ブラック施設に当てはまる介護施設について

ブラック施設は職員にとって働く環境が非常に悪く、心身が疲弊しやすい介護施設を指します。介護の仕事は要介護者の生活介助が中心になるため、勤務時間が不規則になりやすいのが普通です。また、慢性的な人手不足から一人あたりの仕事量が増えやすい問題がありますが、ブラック施設は職場環境の問題点が解決出来ない状況にある特徴があります。これは介護の仕事に就く人は要介護者に尽くすのが正解とする風潮が横行しているのが大きな理由です。介護の仕事は要介護者をサポートする形を取っているため、施設によっては職員を要介護者の召使であるかのように扱う所があります。また、介護の仕事は要介護者に尽くして当然というイメージが世間でまん延しているのもブラック施設が無くならない要因の一つです。

ブラック施設はサービス残業や休日出勤が常態化し、職員は気の休まるときが無い問題があります。また、生活が困難になるほどの低賃金な施設も決して少なくありません。ブラック施設は職場環境の改善よりも職員を言いなりにすることを重視する傾向があります。介護の仕事に対してやりがいや尽くす喜びといった、あいまいな抽象論を当てはめるのもブラック施設が好んで行う手法です。待遇への不満をそらすため、施設職員同士でいがみ合うように仕向ける悪質な介護施設もあります。ブラック施設は快適な職場であることを過剰にアピールする傾向がありますが、これは離職が絶えないので常に人員を補充する必要があるためです。そのため、求職の際は求人広告の紹介文に注意する必要があります。この他のブラック施設を見極める条件は、こちらのサイトブラック企業、もう我慢しない!を参照してください。